特集記事
【地場企業特集】チームで協力をしながら、利用者に寄り添い続けることができる生活支援員。
#ミドル世代活躍中の県内企業
#35歳以上の転職応援
#氷河期 #転職
くまもと就職氷河期世代活躍支援ポータルサイトでは、
就職氷河期世代(概ね35歳~54歳)の方の転職・就職に関するマッチング支援事業を実施いたします。
「37歳。安定企業に転職したいけど、どうやって見つける?」
「40代。コロナの影響で契約終了に…今から転職?」
「ハローワークで求人票を見てもピンと来ない・・」
そんな方のために、熊本県内の企業の魅力を紹介する特集記事を連載します!
【企業FILE 06.株式会社ワークステージつばさ】
◆会社について
社名:株式会社ワークステージつばさ (ワークステージつばさ熊本)
所在地:熊本県熊本市東区月出2丁目5-61
設立年:平成20年2月
障害者の日常生活・社会生活を総合的に支援するための法律に基づく障害福祉サービス(就労継続支援A型・就労継続支援B型)を行っています。
リネンサプライの分野では南九州でトップクラスの南九イリョーグループにおいて、福祉事業を行う企業です。経営基盤の盤石さはもちろんですが、全国各地に事業所を設置してるため、福祉に関する知見も蓄積されており、従業員にとって働きやすい環境が整っています。また利用者さんにとっても、よりよいサービスの提供が可能に。日頃の作業やイベントなどを通して、利用者さんを支援することで、自身も社会貢献感を感じることができる職場です。
◆お仕事内容を一言で言うと?
障がいをお持ちの方の生活指導や就労支援を行う相談員(生活支援員)のお仕事です。
◆具体的には…
クリーニング工場での軽作業を通して、一般就労を目指す障がい当事者(精神・知的)の利用者さんに対し、作業訓練のサポートや生活相談等を行います。15名〜20名の利用者さん対し、2名の生活支援員と3名の職業指導員がチームを組んでサポートしています。
利用者さんと一緒に作業を行いながら、就労への相談を受けたり、日頃の生活の悩みを聞いたりする傾聴のお仕事がメインです。
専門知識や資格は不要ですが、「誰かの役に立っている」ということを実感できるため、やりがいにつながっています。
また、お花見や調理実習などレクリエーションの企画・実施を定期的に行っており、事業所に足が遠のいていた利用者さんも、こういったイベントを通して通所を再開していただけることもあります。
コミュニケーションのための大事お仕事の一貫ではありますが、私たち自身も毎回楽しみにしています。
<1日の流れ>
利用者さん向けの朝礼→作業→面談が必要と判断したら声掛け→情報共有の終礼。※ほぼ残業なし!
◆必要な経験・資格・スキルがありますか?
高卒以上であれば、資格不要・経験不要!人の役に立ちたいという思いだけが必要です。
障害福祉施設での勤務経験があれば、即戦力として活躍できますが、入社時点での資格や経験は不要です。
書類作成や管理のために、管理ソフトを使うこともありますが、Excel・Wordの最低限の操作ができれば問題ありません。
利用者さんとコミュニケーションをしっかりと取りながら、その人の悩みにしっかりと寄り添える方を求めています。
また、当社では新人基礎研修(座学、OJT)の他に、鹿児島など他事業所の研修(見学)を受ける機会もあり、学びの機会も少なくありません。
知識は終礼などでしっかり共有しますし、必要な外部研修などを受講したときは、会社が費用を負担します。
社内ライブラリーもあり、蔵書の持ち帰りも可能なので、未経験からでもしっかりとスキルアップが可能です。
◆職場(チーム)には何歳くらいの人が多いですか?
30代〜40代の方が中心となっています。
◆一緒に働く人について教えてください。
元事務職や営業職など、福祉系の仕事に初めて挑戦する方が多い傾向にあります。
人の役に立ちたいという優しい心根の持ち主が多いため、新人さんにも丁寧に指導をしています。
◆直属の先輩はどんな方ですか?
生活指導員としては、40代の女性職員が直属の先輩に当たるかと思います。彼女もまだ入社1年半程度なので、一緒に学びながら成長をする同士といった感じでしょうか。
また現在メンター制度を整えているところで、今後より教育制度に力をいれていくつもりです。
◆職場の雰囲気はどんな感じですか?
チームで利用者さんをサポートしているため、情報共有のためのミーティングが多いです。利用者さんともよく会話をするため、コミュニケーションが活発な職場です。
◆シフトや残業、休日について
生活支援員
・8:45〜17:30/残業はほぼなし!
・月に平均5時間ほどの残業の理由の多くが、「利用者さんとの世間話が長引いた」というもの。
・週休2日&年間休日109日!(休日は月9日程度)
・日曜日が固定休+希望を考慮したシフト休で連休取得も可能!
・残業が少なく、休日もしっかりとれるのでプライベートも充実します。
◆社員がよく活用している福利厚生
・有給休暇
・クリーニング社員割引
・外部研修
・コロナのため自粛中ですが新年会など
・感染対策のためのマスク・手袋など。
・インフルエンザ費用負担、各種健康診断などの体調管理補助
・社内文庫(書籍貸し出し)
・制服貸与(ポロシャツ、チノパン)
・配達弁当注文可(400円程度、給与引きor現金払いから選択可)
・選択性確定拠出年金(401K)
・退職金制度
◆自社のイチオシ/誇りに思っていること
・年に2回のサポーターによる成長支援制度があります。
当社では自己設定した目標への進捗で昇給を決めるため、サポーターが目標設定に対して、助言したり、できているかの振り返りを一緒に行います。
評価に関しては等級(5等級、かつ各等級に30段階ほどあり)に応じて行われるため、納得感をもって、目標に向かって仕事に取り組むことができます。
・南九イリョーグループとしての安定感があります。
経営に対する安心感はもちろん、利用者さんには親会社からの仕事に集中させることができるというメリットがあります。
利用者さんにお任せする仕事の確保を自分でする必要がないため、純粋に支援業務に集中でき、その分利用者さんと密なコミュニケーションを取ることが可能です。
・サービスの利用者さんに対して、丁寧な対応を心がけていて、居心地の良い空間を作ることを重要視しています。
◆自社に合う人、合わない人について
【合う人】
人の話を傾聴できる方、個人の考えを押し付けない方、優しい方、裏方が好きな方。
また一人に責任が偏らないように、抱え込まないように、全員(チーム)で業務を担当するため、チームワークよく働ける方が向いています。
【合わない人】
自身と考えが違う人に対して、レッテル貼りをする方、固定概念に固執する方は難しいと思います。例えば、人の話を遮って自分の考えを話し始める、勝手にあだ名をつけるなども利用者さんから敬遠されてしまうかもしれません。
福祉の仕事にもいろいろな種類があります。
一般的には福祉の仕事というと、介護職をイメージされる方が多いと思います。
ですが無資格でありながら、なんの知識もなく、始められるのが支援員のお仕事。
しかも、利用者さんの身体介助や夜勤などもありませんから、年齢を重ねても無理をせずに長く働くことが可能なんです。
利用者さんやご家族の「ありがとう」に触れるたび、心が満たされます。「人の役に立ちたい!」という思いをお持ちの方なら、満足して働ける環境だと思います。
「選考を受けたい!」という方は、まずはオンライン相談を!
※お申し込み時に「株式会社ワークステージつばさに興味がある」と記入いただけますと幸いです。
以上、くまもと就職氷河期世代活躍支援ポータルサイト(通称くまポ)事務局スタッフでした♪