特集記事

【熊本地場企業特集】これまでもこれからも、地域とともに地域住民のために走り続ける。お客様の安全・安心・快適を乗せて。

#ミドル世代活躍中の県内企業
#35歳以上の転職応援
#氷河期 #転職
#女性の再就職応援

くまもと就職氷河期世代活躍支援ポータルサイトでは、
就職氷河期世代(概ね35歳~54歳)の方の転職・就職に関するマッチング支援事業を実施いたします。

「37歳。安定企業に転職したいけど、どうやって見つける?」
「40代。コロナの影響で契約終了に…今から転職?」
「ハローワークで求人票を見てもピンと来ない・・」

そんな方のために、熊本県内の企業の魅力を紹介する特集記事を連載します!


【企業FILE 04.熊本電気鉄道株式会社】

◆会社について

社名:熊本電気鉄道株式会社
所在地:熊本県熊本市中央区黒髪3丁目7番29号
就業場所:辻久保営業所(熊本県合志市合生4195-1)
設立年:明治42年

「電鉄」や「菊電(旧社名:菊池電鉄にちなんで)」の愛称で呼ばれることの多い熊本電鉄。
創業以来110年以上、県民にとって欠かせないインフラとして、公共交通事業(バス・鉄道)を中心に事業展開しています。

2016年には熊本県ブライト企業にも認定。
バスや電車を利用する地域の方々だけでなく、共に働く社員の方々の労働環境改善や処遇向上にも積極的な企業です。


◆お仕事内容を一言で言うと?

電鉄バス(路線バス)のバス運転士 

運行エリア:熊本市中心部および合志市、菊池市、菊陽町など。

◆具体的には…

通勤通学やその他の地域の足となり、日々運行するお仕事です。

まずは合志市にある辻久保営業所に出勤。
グループごとにシフトの流れが決まっているため、
その日の担当ダイヤを確認し、割り当てられた路線をダイヤに沿って運行します。

技術や経験を積めば、将来的には観光バスの運転を任されることも。
九州を中心とした様々な観光地などにお客様をご案内します。

◆必要な経験・資格・スキルがありますか?

普通免許(AT限定可、取得後3年以上)
※59歳以下(定年60歳/定年年齢を上限として募集するもの)

大型二種免許をお持ちでない方も歓迎!
内定後に当社指定の自動車学校で2~3週間程度の合宿で大型二種免許を取得していただきます。

合宿費用は上限50万円まで会社が建て替え。自己負担することはほとんどありません。
また、5年以上勤務していただければ返還の必要はありません。

◆職場(チーム)には何歳くらいの人が多いですか?

バスドライバーの方は40代~50代の方が多いです。
50代の方は大型二種免許をお持ちの場合も多いですが、40代以下で入社される方はほぼ半数近くが未経験での入社。
入社してからもその方の技術に合わせた教習プログラムを行い、社内でサポートする体制が整っています。

また、中には勤続40年以上の社員も。長い間活躍していただいています。
70歳まで雇用延長が可能で、希望に合わせて様々な働き方ができることも当社の魅力の一つでもあります。

◆一緒に働く人について教えてください。

バス運転手は9割近くが皆さんと同じく中途採用。
40~50代で入社いただく方も多数いらっしゃいます。
前職は飲食店、接客販売、タクシー運転手、工場勤務、介護士、保険外交員、美容師など。
様々な背景を持つ方が一緒に働いています。

女性バスドライバーさんは5人ほど。
まだまだ数としては少ないですが、性別関係なくご活躍いただけるような職場整備に努めています。
なかには「もともとは事務職だったけど、車を運転する仕事にあこがれがあって…」ということで入社いただいた女性もいらっしゃいます。
子育てと両立しながら10年以上勤続し、今では運転の技術を認められ、貸し切りバスの運転も任されるようになっていますよ。

◆直属の先輩はどんな方ですか?

現場のことをよく知っている営業所の監督や教育係が丁寧に指導します。
また、社員同士も何かあった時にはお互いサポートしあっていますので安心してください。

◆職場の雰囲気はどんな感じですか?

バスの運転中は基本的に1人ですが、休憩所や営業所では運転手同士顔を合わせることも多く、仲間同士で何気ない世間話などを楽しみながらリフレッシュしているようです。

また、プライベートでは、社員同士で休日にツーリングに出かける人もいるのだとか。
自分たちで言うのもなんですが、けっこう和やかでいい職場です(笑)。

◆シフトや残業、休日について

  • 基本的にはシフト制ですが、週休2日制週休3日制の勤務体系も選べます。
  • 勤務時間は始発(05:19)~終電(25:18)のうちおおよそ7時間程度(ダイヤによる)。
  • 早番は5時前に出勤~14時頃退勤、遅番は16時頃~25時退勤など。
  • 朝の通勤、通学時間に運転し、昼に数時間の休憩後、再度夕方運転するといったシフトもあります。
    ※詳しくは面談の折にご説明します。
  • 年間休日は約104日(※週休2日制の場合)。フルタイムシフト制の場合は約82日です。
  • 希望休は比較的調整可能。
  • 決まった曜日の休みはありませんが、土日祝はバスの運行自体が平日より少なくなりますので、比較的、土日祝に休みが来ることが多くなります。

「週休3日制の正社員雇用」は、2021年に新しく設けた制度
介護等の事情でなかなかフルタイムシフトに入れない方のために導入しました。
週休3日制での雇用の場合は年間休日約156日
安定した収入確保と家庭との両立を大切にしてほしいという会社からの想いも込められています。

◆社員がよく活用している福利厚生

「社員はもちろんのこと、そのご家族も安心して働ける会社でありたい。」

そんな思いから、当社には独自の福利厚生の制度があります。
特にお見舞金や祝金等の給付金制度が充実。
育児休業・介護休業・定年(60歳前後)のリフレッシュ休暇等もあります。

また、社員がよく利用している福利厚生といえば、2年前から導入した食事補助サービス
近隣に飲食店がなく、毎食コンビニ食になってしまう社員が多かったことから、栄養バランスが考えられたお惣菜の自販機を設置しました。
この自販機のおかげで、1品100円でおいしいお惣菜を購入することができます。

◆自社のイチオシ/誇りに思っていること

バス・鉄道といった公共交通は、住んでいる人がいる限りかならず必要とされる仕事。
そのため、不況や社会状況の変化にも強い業界・業種です。

もちろん、お客様の命を預かる仕事ですので、大きな責任も伴います。
これから一緒に働く方には、地域の民様の安全・安心・快適のため、使命感を持って働いていただきたいと思っています。

◆自社に合う人、合わない人について

【合う人】
接客業ですから「人と接することが好き」ということは重要です。
とくに路線バスではお子さんからお年寄りの方まで幅広い年代の方が乗車しますので、ちょっとした声掛けや質問に対しても笑顔で丁寧に応えていただくことが不可欠。
実際に、気遣いのある乗務員に対してお客様からお褒めの言葉をいただくこともあります。

【合わない人】
始発から勤務の場合、早朝5時前には出勤していただくことになります。
早起きや決まった時間に決まった行動をするのが苦手な方には難しいかもしれません。
慣れていただければ、朝の澄んだ空気を味わいながらの通勤も悪くはないですよ。


熊本県内では知らない人はいないであろう「地域のインフラ」熊本電気鉄道株式会社。

「地域の皆様のために」という想いは、お客様に対してはもちろん従業員の皆さんに対しても同じ。
福利厚生や丁寧な研修など、ミドルの方も安心して挑戦していただける風土や制度がそろっているように感じました。

熊本電気鉄道株式会社さんでは、就職氷河期世代の方々からの応募をお待ちしております!

「選考を受けたい!」という方は、まずはオンライン相談を!

▶自宅からできる・無料オンライン相談

※お申し込み時に「熊本電鉄に興味がある」と記入いただけますと幸いです。

以上、くまもと就職氷河期世代活躍支援ポータルサイト(通称くまポ)事務局スタッフでした♪